めもる(2002-01)

Last Update: 2002/12/03 10:00:01

技術的なメモやお馬さん関係その他ちょっとした記録をつけるための ページ。間違いなど指摘してくださる方とか居られましたら yy@maid.ne.jp までお願いします。 基本的に書いてあることは無保証です。 また、私の所属する組織には一切関係ありません。 もし参考にされる方がいらっしゃったら自己責任でお願いします。 OS は何も書いてなければ FreeBSD/i386 4.6.2-RELEASE or 4-STABLE です。

リンクは何も制限してませんのでご自由にどうぞ。 YYYY-mm.htmlも作成されてる筈なのでリンク張る場合はこちらのほうがいいと思います。

2002/01/31

定時チェック

木曜日の 16:30 に仕掛けた分が無事動く。 結果の見た目が悪いのであとは最後の整形で なんとか調整できればこの分は完成。

と思って手元でもう一回動かしたら違う結果に(;;) 何をしくったのだろうか?おお、 500 Internal Server Error というファイルが出来てる。 そういう結果をちゃんとチェックしないといけない ということね。

Windows2000 SRP1

適用してみる。 ついでに今まで試してなかった HFNetChk を試す。 mssecure.xml と 日本語版の stksecure.xml を 持ってきて、hfnetchk -x mssecure.xml と hfnetchk -x stksecure.xml してみる。 hfnetchk.exe は 3.31 で、mssecure.xml の方は、

Using XML data version = 1.0.1.186  Last modified on 1/30/2002.
	* WINDOWS 2000 SP2

	Note		MS01-022	Q296441
	Patch NOT Found	MS02-001	Q311401

	* INTERNET EXPLORER 6 GOLD

	Information
	All necessary hotfixes have been applied

と言ってくれて、stksecure.xml のほうは

Using XML data version = 1.0.1.173  Last modified on 01/16/2002.
	* WINDOWS 2000 SP2

	Patch NOT Found	MS00-077	JP299796
	Warning		MS00-079	JP276471
	Patch NOT Found	MS01-007	JP285851
	Patch NOT Found	MS01-013	JP285156
	Note		MS01-022	JP296441
	Warning		MS01-025	JP296185
	Patch NOT Found	MS01-031	JP299553
	Patch NOT Found	MS01-037	JP302755
	Warning		MS01-041	JP298012
	Patch NOT Found	MS01-046	JP252795

	* INTERNET EXPLORER 6 GOLD

	Information
	All necessary hotfixes have been applied

と言ってくれる。 どうすればいいか調べていこう。

セキュリティホール memo ML[memo 2837] によると日本語XMLデータファイルが対応してない? からみたいなので、mssecure.xml の結果が現状を 表してるらしい。

セキュリティホール memo ML[memo 2835] によると MS02-001 は含まれてそうなんだけどどうなんだろう?

チキンカレー

4.5-STABLE

4.5-RELEASEがアナウンスされたので、 会社のマシンで make installkernel && make installworld してみた。4.5-RELEASE を取ってきたわけじゃないので、 4.5-STABLEになってる。

2002/01/30

ボーリング

3ゲーム[166-180-134] 凡ミスが多かった。

関西へ帰る人

この日でマンションの引渡しを終えて帰る途中、 会社に寄ってくれた。またこれからも宜しくお願いします。

外出

昼から客先で報告会。無事終了

やきそば

2002/01/29

オムライス

2002/01/28

あー、びっくり

昨日までほとんど誰のところからもアクセスがなかったのに ぼけーと見てると自分のところへの リンクがある!! びっくり(^^;;

で、Webから申し込めるのは知ってるんですが、 クレジットカードを使いたくないだけだったりします。

チキンのステーキ

情報処理技術者試験の申込書

ってどこの本屋にもおいてあるわけじゃないんだ。 浜松町の dan が普通と思ってはいけない、っていつも 言ってるんだけど自分が普通だと思ってどうする(^^; さて、どこに取りにいこうかな?

apache 1.3.23

ports も上がってたので影響なさそうなところで バージョンアップのテスト。大丈夫そうなら、 重要なところも上げてしまおう。

2002/01/27

ベルナデッタ

第2回 京都競馬 2日目(2002/01/27)
12レース(16:20) 4歳上1000万円以下
1800m ダート・右
鞍上 村山 54キロ

6着(1:52.2)。スタートは良かったけど、 道中は下がりっぱなしだったから全然かと思ったら、 なんと6着まできている。タイムもステージトゥランよりは いいわけで、これなら次走からの期待は大。 牝馬限定でなくとも勝ち負け出来るかも。

ステージトゥラン

第2回 京都競馬 2日目(2002/01/27)
8レース(14:00) 4歳上500万円以下 (牝)
1800m ダート・右
鞍上 武豊 54キロ

3着(1:52.4)。2着争いにハナ差敗れる。 こういう3着とかはもう一つ上のクラスでやって欲しい。

2002/01/26

ボーリング

4ゲーム[147-166-184-194]。 いつもこれぐらいのスコアを出せるといいんですけども。

2002/01/25

curl

curl というのを知る。 htmlの変わりにと作られた記述言語の方ではなくて、 /usr/ports/ftp/curl にあるもの。 これの 解決方法に

% curl -d "XXXX=foo&YYYY=bar" http://xxxxxx/cg-bin/aaaa

とかして使う。 長年の懸案事項がこれを使えば簡単に出来るかな。

長年って真面目に調べてなかっただけだけど。

ベンチャーフェアー

東京国際フォーラムでやってて出展してるので見に行く。 が、人が多くてすぐに出てきた(^^;;

帰り道で銀行での用事を3つ済ますつもりが、 カード忘れた。人が並んでる。で、二つ惨敗。 一つ(入金)だけ済ませて会社に戻る。

チャーハンセット(みそラーメン)

2002/01/24

publicfile

http://xxx/yyy/?01241444 とかいうURLだと アクセスできないのね。ふーん。 制約が多いのぉ。

更新情報ファイル

更新情報を別ファイルから取れるように memoru.di とか作る。

あんてな

重要なものがうまく捕捉出来ず。 しょうがないので、内容そのものを取ってきて 前回と比較、違ってたらメールするように仕掛ける。 変更される時間が予想出来るので、その時間帯に 15分間隔でチェック。

これでほぼ解決の筈だけど、method=POST の 先にあるやつってどうやって取ってこよう? 取ってこれれば前のと比較でいいんだけども。

ハンバーグ

fetch

% fetch http://www.maid.ne.jp/%7Eyy/links/
fetch: fetch.out: size of remote file is not known
Receiving fetch.out: 55962 bytes
55962 bytes transferred in 4.0 seconds (13.64 kBps)
fetch: http://www.maid.ne.jp/%7Eyy/links/: Message too long

といって、ファイル転送はやってるみたいだけど、 ファイルは出来てない状態になるようだ。

% wget http://www.maid.ne.jp/%7Eyy/links/

だと、index.html はちゃんと作られる。 fetch がおかしいのかと思って、別URLでやってみると、

% fetch fttp://yy.tt.maid.jp/links/
fetch: fetch.out: size of remote file is not known
Receiving fetch.out: 55949 bytes
55949 bytes transferred in 3.8 seconds (14.34 kBps)

とうまくいくようで、何が悪いのか??? 困ったなぁ。で、違うホストでやってみたら うまくいった。で、もう一回やってみると、 Message too long といって駄目らしい。 よくわからないので、試せるホストで試してみると うまくいくホストはうまくいくが、駄目なのは、 失敗したり成功したりと何がなんだかよくわからない。 httpサーバ側の問題か?

2002/01/23

あんてな(その2)

増やしてみる。取り敢えずテストでうまくいったのだけ。

あんてな

あんてなの設定ファイル、というか wdbで必要なものを cvs で管理するようにした。手元で編集、commit で、 次回から反映するようになったので必要なところを増やして いこう。

トマトソーススパゲティ

publicfileとCSS

これで あきらめてたんだけど、publicfileが出してるログを見ると どうやら cssファイル内に書いてる

@import url(/default.css);

のところが読まれてないらしいことが判明。 と思ったんだけど、やはり IE6でやると読んでる。 うーん、publicfile のせいではない? mozilla のせい?publicfile + mozillaの組合せ?

awk

昨日からの続きで awk と格闘する。 あまり awk は使ってなかったけど、覚えると便利なので いろいろやってみる。

2002/01/22

MS-Word

Windows2000を道連れに落ちてくれる。 やめて欲しいなぁ。このマシンは真面目に立ち上がるのに 何回か再起動しないといけない時があるのに。 今回も4回ほど再起動した後に無事立ち上がる(;;)

IPv6

OCN IPv6トンネル接続サービス って、すでにお金取ってやってたのね。知らなんだ。 OCN IPv6トンネル接続サービス for OCN ADSLアクセス IP8 「フレッツ」 プラン で +3000円か。 なんか IPv4 のアドレスの数の違いで値段が違うのは よくわからないなぁ。 IPv6のアドレス数も、手間もいっしょやん。

中華。麻婆豆腐+青椒肉絲の定食。

rsync

ports の rsync が 2.5.1 に。 portupgrade しておく。

ついでに他のものもいくつか。

DynaBook SS S4

CFじゃなくてSDカードなのね。 タッチパットとCFスロットがないのを除けば 文句ないんだけど。。。

2002/01/21

DynaBook SS S4/275PNHW

やっぱり出た。 「重量は約1.19kg」 これを待ってたんだけど、 一つショックなことが書いてある。

「ポインティングデバイスはタッチパッドとなっている」

なんだとぉ!!! 東芝まで悪魔に魂を売ってしまったのね(;;) 候補には違いないけど考えるなぁ、、、、

kochi-ttfonts

ja-ghostscript-gnu-cjk-6.52を入れた時に kochi-ttfonts が入ったので試してみる。

mozilla の preferences -> fonts で aliastt-mincho-* を選んでみる。

おぉ。なんかいままで潰れて見えてたのもきれいに見える。 これはいいですねぇ(^_^)

XFree86 4.2.0(続き)

# cd /var/db/pkg
# mv XFree86-4.1.0_12 .XFree86-4.1.0_12
# cd /usr/ports/x11/XFree86-4
# make install
# cd /usr/ports/x11/wrapper
# pkg_delete wrapper-1.0_1
# make
# make install

としてみた。動くには動いたみたい。

ja-ghostscript-gnu-cjk-6.52

ja-vfghostscript-5.50a_3だったので、入れてみる。 きっと動いたと確認するのは先のことでしょう。 あんまり使うことないし。

とんぽーろう丼

samba 2.2.2-ja1.0

ports の japanese/samba が変わったみたいなので 入れ換える。取り敢えず自分のマシンでやってみて大丈夫 そうなので、ファイルサーバしてるマシンにもいれてみる。 せっかく make したのに、portupgrade で -w を付けるのを 忘れて make したものが消えてしまう(;;) もう一回やり直し。

何故に直接 portupgrade でやらずに、一旦 make するかと いうと、落してる時間を極力短くするために、 「make して、落して、portupgrade -w して、起動する」 としているため。で、よく -w を付け忘れる(^^;;

XFree86 4.2.0

取り敢えず make してみる。 source 取ってくるのに時間がかかることかかること。 会社の対外回線をもう少しましなものに早く変えよう。

Excel

Excelと格闘。 csvファイルを読み込んでいろいろ計算させてるんだけど、 元がcsvファイルだったら、そもそも最初からExcelで やらずにスクリプトを組めばよかったかも。 一回作れば次からは手間いらずだし。 といってもスクリプトを組んでる時間がもうない。

教訓: 繰り返しやらないといけないものに、マウスを 手にしなきゃ行けないものを使ってはならない。

2002/01/20

ボーリング

4ゲーム。[97-143-116-162] 安定せず。ダブルが出た2ゲームはそれなりのスコアに なったけど、それ以外は全然だめ。

アプロディッセ

第1回 小倉競馬 2日目(2002/01/20)
10レース(14:50) 太宰府特別(4歳上1000万下)
1800m 芝・右
鞍上 芹沢 56キロ

3着。前走がまったくだったのでこのクラスメドがたった。 たんぱで聞いてただけだから良くわからないけど、 1枠1番だったんだから、最後外外を回ったのは、 鞍上の問題? この馬は、1800-2000mがいいみたい。

2002/01/19

帰り道

久しぶりに府中まで行った帰り道は、 府中本町から武蔵小杉まで行って東急目黒線に乗り換え。 武蔵小杉始発の西高島平行きに乗って帰ってくる。 遠かった(^^;;

テレグノシス

第1回 東京競馬 7日目(2002/01/19)
9レース(14:30) 若竹賞(3歳500万下)
1600m 芝・左
鞍上 勝浦 55キロ

2着。直線向いたところから伸びてきた時は、 突き抜けるかと思えたんだけど、 あと少しで脚色が同じに、、、、残念。ここ勝てば、 一つ上のレベルで期待が持てただけに本当に残念。 それでも、このクラスはすぐにでも勝てるし、 この兄弟は怪我なくタフに走ってくれるから、 この時期にこれだけ期待が持てると先が楽しみ。

2002/01/18

チキンカレー

2002/01/17

オムライス

DeleGate

先週だかに久しぶりに作ってみて失敗したので再度挑戦。 11日ごろ作った 4.5-RC で ports を 7.8.1用に変更して make してみるもやはりコンパイルに失敗する。 rary/String.c の strcasestr でエラー。

調べてみると、どうも、strcasestr が4.4-RELEASE以降に 入ったようで、それでエラーになってるみたい。 試しに4.4-RC とかいってるマシンでやってみると無事に make が終る。

まぁ、特にいま必要じゃないから後回し。

ノートパソコン

いいのがないので購入延期中なんだけど、昨日、 NECがUSB2.0を搭載したノートパソコンを発表してた。 そういうチップセットがないから安いのに載るのは まだまだ先だろうけどThinkPATのそれなりの奴で USB2.0搭載機が出ないかなぁ?

あと期待は、東芝が1.8インチ厚さ8mm20GBの ハードディスクを発表してたから、 Librettoに新展開ありか? 超低電圧ペン3大量発注というニュースもあるみたいだし Librettoかどうかわからないけど東芝の軽いのとして ちょっと期待していいのかなぁ?

昨日

久しぶりに遅くまで飲む。 おかげで眠い。

2002/01/16

新年会

19:00から会社の新年会。 転職してから会社での宴会は2度目かな?

Namazu

Namazuを インストールしてみる。

# cd /usr/ports/japanese/namazu2
# make
# make install

で mknmzを動かしてみる。 なにやら chasen が足らないらしい。

.if defined(WITH_CHASEN)
MODULE_NAME=	ChaSen
.else
MODULE_NAME=	Kakasi
.endif

だから、WITH_CHASENが設定されていなければ kakasi でいい筈だと思ったんだけど、何故か chasen を 要求される。 まぁいいかと、

# cd /usr/ports/japanese/chasen
# make
# make install
# cd ../p5-Text-Chasen
# make
# make install

としてみる。試しに

% mknmz -O ~/namazu ~/public_html

とかしてみると、何故か core dump(;;)

% mknmz -O ~/namazu ~/public_html ~/Mail

とかしてみると、なにやら今やってる。。。 1458/11463 とか出てるから当分かかりそう。 いらないメールは消しましょう(^_^;)

追記: やっぱり Segmentation fault (core dumped) と申される。 links/index.html が駄目らしい。 それ以外はうまく行くみたい。 うーん。

中華。麻婆豆腐+回鍋肉の定食。

daemontools

ftpdだけ動いてるのとか、qmail + smtpd だけ動いてる ホストでアップデートしてみる。設定の変更はしてない けれど取り敢えず動いているようだ。もう少し様子を みてから他のホストも考えよう。

情報処理技術者試験合格証書

届いた。

あれで合格して本当にいいんだろうか?(^^;;

次も何か受けようかなぁ?

2002/01/15

アップデート

portupgradeでいろいろアップデート

xscreensaver が 4.00になっている。

publicfileとCSS

この辺のページをpublicfileの支配下に置いて mozilla 0.9.7で見るとCSSが全然うまく読めてないらしい。 試しにIE6(Windows2000)で見てみるとちゃんと見える。 mozilla 0.9.7(Windows2000)は駄目。 何故だろう?

Makefile

Makefileと格闘して.htmlや.cssをmakeして作ってるのを 全面改正。取り敢えずこれで public_html 以下でなくても checkout して出力先指定して make all するだけ。

わかめそば

情報処理試験

10月に受けた情報セキュリティアドミニストレータ試験の 合格発表があったらしいので見に行くと、 何やら受かってるらしい。 はは、ほとんど試験勉強はしなかったのに奇跡だ(^^;;

2002/01/12

ステージトゥラン

4着。武豊、距離延長でも勝ちきれず、らしい。 地道に稼ぐしかない?

2002/01/11

ボーリング

4ゲーム[129-179-127-124]

良かったのは2ゲーム目だけ

publicfile

publicfile を試してみる。

# cd /usr/ports/www/publicfile
# make
# make install

daemontools が入ってないマシンに入れたので、 make install で勝手に入る。あ、0.76だ。

# /usr/local/bin/configure 専用アカウント ログアカウント 専用ディレクトリ
# ln -s 専用ディレクトリ/httpd /service

svscan が動いてないので動かす。

サーバ自体はこれで動作してるみたい。 動かすだけなら簡単。 いろいろ試してみよう。

01/12(土)

ステージトゥラン
第1回 京都競馬 4日目(2002/01/12)
6レース(12:50) 4歳上500万円以下 (牝)
1800m ダート・右
鞍上 武豊 54キロ

鉄火丼

4.5-RC

久しぶりに会社メインマシンで make installkernel と make installworld をしてみる。4.5-RC になっている。

2002/01/10

新年会

19:00集合なのに、急いでいったら30分も前に着いた(^^; 鍋が辛すぎ :-) だけど、楽しいひとときでした。

仕事終了

クーポンを印刷したからレッツゴー

新年会

予約するのはあきらめる(^^; ぐるなびとかのクーポンを何件か印刷して持っていこう。

オムライス

標準エラー

fetch が size of remote file is not known と いうので、いうのはしょうがないからメッセージは どっかいってねと、 2> /dev/null したけど消えて くれない。何故かと調べても良くわからん。 /bin/csh のコマンドラインからでも、 2> /dev/nullでは 消えてくれなくて、 >& /dev/null では出ない。 そうかと思うと sh script の中だと 2> /dev/null で 出なくなった。/bin/sh のコマンドラインからやってみる と出ない。うーん。どういう挙動が正しいのだろうか?

2002/01/09

crontabの%

crontab -e で このURL(http://www.maid.ne.jp/%7Eyy/memoru/)を 含めたものを登録したらうまく動かない。 何故かと調べたらcrontab(5)のmanページに

``6 番目'' の欄 (行の残りの部分) には実行したいコマンドを指定します。行の
中のコマンド部全体、これは改行または % 文字までですが、は /bin/sh かまた
はその cron ファイルの SHELL 変数で指定されたシェルによって実行されます。
コマンド内のパーセント記号 (%) はバックスラッシュ (\) でエスケープされな
い限り改行文字に変換され、その最初の % 以降の全てのデータはそのコマンドの
標準入力となります。

とある。知らないんだ。% が改行文字になるのもだけど、 % 以降の全てのデータが標準入力になるだ。

0 * * * * echo "abcde" | xxxx

とかしなくても、

0 * * * * xxxx%abcde

とかすればいいんだ。なーるほど。

time

time(1)コマンドを使ってみた。 このページをfetchを使って取得する時間を測定。 取り敢えずこれを15分間隔で動かしてみる。 それで集まったデータを見てどう処理するか考えよう。

せっかく取って来たからデータを捨てるのはもったいない ので、前回と比較して変更されてたら通知するように してみる。これで、単純な改竄(更新)監視サービス(^^;;

新年会

去年末に会社を辞めて大阪に帰る元同僚が 某忘年会に出られなかったので新年会を しようということになってたのが明日に決定。 でも、場所取ってる暇がないよん。 出たとこ勝負か(^^;; 場所は皆さん帰りやすそうな四谷にでもするかな。

円/ドル

一時1ドル133円になったみたい

麻婆豆腐+けんちん汁

iconv

utf-8 -> euc-jp の変換に tcs を使ってたんだけど ports から消えちゃったのでiconvに変更。

% foo xxx | tcs -st ujis > yyy

から

% foo xxx | iconv -f utf-9 -t euc-jp - > yyy

でうまくいってそう。

2002/01/08

VC

このファイルはcvsで管理してるけど、 せっかくemacsを使ってるのだから、 emacsから全部済まそうと思い emacs cvs とかして 検索してみると、VC やら pcl-cvs が使えるらしい。 portsのpcl-cvs-emacs20は何やら broken らしいので、 後回しにして、VCってどうやって使うの?と思ってたら、 今の状態で使える状態になってたらしい(^^;; というわけで、これを書いた状態で C-x v = とか してみる。を、使えた(^_^)

daemontools

その他バージョンアップをいろいろ 特に問題はないんだけどportsのdaemontoolsが 0.70 -> 0.76 になっている。 こいつをバージョンアップして失敗すると大変なので、 どっかで試してからに。

cvsup

cvsupが16.1fになったのでバージョンアップ

make WITHOUT_X11=yes STATIC=yes package

として作っておいて、他のマシンでは pkg_addで済ます。

チキンカレー

肉まん

液晶iMacが発表されたらしい。

  • G4 700MHz/128MB/40GB/CD-RW $1299/159,800円 3月発売
  • G4 700MHz/256MB/40GB/コンポドライブ $1499/189,800円 2月発売
  • G4 800MHz/256MB/60GB/スーパードライブ $1799/224,800円 1月発売

800MHzのにメモリ積めるだけ積んで買おうかな(^_^)

2002/01/07

液晶iMac?

なんかフライングで掲載しちゃったサイトが あったみたいだけど、早く出ないかなぁ? 15万円ぐらいで買えないかなぁ?ちょっと無理かなぁ?

バージョンアップ

pkg_version -c とかするといっぱい出てくるので 適当に問題なさげな奴をバージョンアップ。 他のマシンもやっとかないと。

Content Negotiation

あるサーバにapache 2.0.28 を入れてあったので、 そこに、このページとかを入れてみる。

何故か文字化けしたりする。

ブラウザの文字コードを合わせてあげると大丈夫。 あれこれ調べてみると、Content Negotiation なる 仕組みがあるらしいことがわかる。

これを、apache2 でどう設定してやればいいのか調べようと 思ったところでタイムアウト。また後日ということに。

みそラーメン

メール処理

取り敢えずメール処理。特にトラブルはなく。

仕事はじめ

今日からお仕事。寝てばっかりだったから体がだるい(^^;

2002/01/04

ボーリング

3ゲーム[139-169-136]

うーん、いまいち(^^;

めもる

過去

2002年 [1月] [2月] [3月] [4月] [5月] [6月] [7月] [8月] [9月] [10月] [11月]
2001年 [1月] [2月] [3月] [4月] [5月] [6月] [7月] [8月] [9月] [10月] [11月] [12月]