めもる(2003-08)

Last Update: 2003/12/01 10:45:01

技術的なメモやお馬さん関係その他ちょっとした記録をつけるための ページ。間違いなど指摘してくださる方とか居られましたら yy@maid.ne.jp までお願いします。 基本的に書いてあることは無保証です。 また、私の所属する組織には一切関係ありません。 もし参考にされる方がいらっしゃったら自己責任でお願いします。 OS は何も書いてなければ FreeBSD/i386 4.8-RELEASE or 4-STABLE です。

リンクは何も制限してませんのでご自由にどうぞ。 YYYY-mm.htmlも作成されてる筈なのでリンク張る場合はこちらのほうがいいと思います。

2003/08/31

浅草

母親を連れ出して、両国、浅草へ。

滅多にない東京観光ということで。

起床

昼前。またも寝すぎです。

(24)

2003/08/30

ひきこもり

結局どこにも行かず。

テイクミーハイヤー

優勝。

ポンと出て、控えて、直線抜け出す。 というお手本のような競馬をしたらしい。

乗れる鞍上だとそれなりに成績を残している。 というわけで、ずっとそれなり以上の人を希望。

起床

昼頃。寝すぎです。

(23)

2003/08/29

中華重(麻婆豆腐+回鍋肉)

暑くなりそう。

(22)

2003/08/28

お風呂

今日は泣かなかった。

IPv4固定IP1個 + IPv6

なサービスにしようかと思うが、 どこのISPがいいかなぁと悩む。

4800円だし、IIJmioでいいかなぁと思うも、 なんとなく違うところを探したり。

OCNとかODNとかDIONとかはIPv6別料金になったし、 取り敢えず IPv4 だけでもいいかなぁ?とか思ったり。

土日の出走

テイクミーハイヤー
2003年 第 1回 札幌競馬 第 5日 ( 8月 30日)
12R
サラ系3歳以上 (混)(特指) 3歳 500万円以下,4歳以上 1000万円以下 16頭
2000m 芝・右 別定 発走 16:10
鞍上 横山典弘 52.0

振込

外出帰りに銀行へ。 家賃の振込。 手数料210円。もったいないけどしょうがない。

お仕事

外出。30分ほど遅れていくことに。

外を歩くと暑いねぇ。 ちょっと涼しい風は吹いてるけど。

煮カツ重

ダウン?

で、会社に帰ってくると、 何やらお客様に対してサービスしているサーバがおかしい。 どうして、何か起こる時は続けて起こりますか、、、、

取り敢えず、原因が不明なのでマシンごと再起動。 なんとかうまくいってそうかと思ったけど、 なにやらまだおかしいような、、、、 取り敢えず元に戻った。

ダウン?

朝、出勤してきてメールを読もうとすると、 サーバーにつながらない。 どうもDNSが全然機能してないようだ。

マシン部屋へ行ってきます。

何やら元から電源が一度落ちたみたい。 UPS装備をしてあるやつは無事だったが、 そうでない奴が全滅。 全部立ち上げ直して、取り敢えずなんとか起動することは 出来た。ついでにルータやってるマシンのOSを上げておく。

終って帰ろうと階段を降りていると、

「本日(8/28)、電気工事のため午前1時30分から午前2時XX分ごろまで停電」

という張り紙が、、、、(;;)

社長、停電は教えてください!

曇っててなんか涼しい。

(21)

2003/08/27

FreeBSD-SA-03:11.sendmail

8.12.9は大丈夫なんだ。portsから入れてあるのは 8.12.9 だからほとんど影響ない。 時間のあるときに対処しておこう。

スパゲティ

雨が降ってたようだけど、 出かける時にはやんでいたので、 かさは折り畳みだけにする。

(20)

2003/08/26

ドメイン

入金完了。さてどう運用しようかなぁ。

オムライス(トマトソース)

docomo.ne.jp

なんだか1、2週間前から docomo.ne.jp宛のメールが エラーになる。

TLS not available: connect failed: error:140770FC:SSL routines:SSL23_GET_SERVER_HELLO:unknown protocol

なんて言っている。docomo.ne.jp には今までもメールを 投げてるはずなんだけどなぁ。

と、ほっとくわけにもいかず、回避策として、 docomo.ne.jp宛のメールだけ別に処理する。

別サーバがあるわけでもないし、 いい方法が思い浮かばないので、 そのホストで 25/tcp 以外で受けてくれる sendmail を 動かして、そこに smtproutes で投げてやることにする。

docomo.ne.jp:localhost:xxxx

な smtproutes を用意する。 なんかうまくいかない。localhost を 127.0.0.1 に するとうまくいく。取り敢えずこれで OK。

なぜに localhost では駄目か? きっと、/etc/hosts に ::1 localhost なエントリが 127.0.0.1 localhost なエントリより前にあるから。

配送し直す。 なんか sendmail でも I/O error とかいいますよ。 TLS 関連ではないので別問題だとは思うけど。

docomo.ne.jpなメールを受けられる人が ちょうど今週はいなくて試せません(-_-; docomo.ne.jp な人ってあんまりまわりにいない。

ログを詳しく見ていると、 ときより成功している場合がある。 TLSの問題ではないのかなぁ? 単に、docomo.ne.jp側の問題か、、、 そうならちゃんと受けてくれ。

新しいdocomo.ne.jp宛なメールはちゃんと配送された。 一回エラーになった奴は何度再送してもエラーになってるみたい。

曇ってます。

(19)

2003/08/25

だっこ

この日は結局一回しかだっこ出来なかった(;;)

日替わり定食(豚キムチ)

ねむくて暑い。

(18)

2003/08/24

続ひきこもり

やっぱり一歩も外に出ず(^^;

起床

10時頃。

暑い。

(17)

2003/08/23

ひきこもり

暑いからと子供の世話で、どこにも行かず。

起床

昼ごろ。

寝すぎです。

(16)

2003/08/22

ucspi-tcp + ipv6

5.1R でIPv6でしか bind してくれなかったりしたのは、 ここを参考にして、net.inet6.ip6.v6only=0 してみた。

tcp46 で bind しました。

これでおうちサーバーは 5.X を使って作れます。

ドメイン

プライベート用で一つ取ってみる。

日替わり定食(とりから酢豚風)

bison

4.6.2-pXX なマシンで、bison の 1.75 が bison.info を作れなくてエラーになってたのだが、 他の 4.8R とかで bison.info だけ作ってもってこれば いいことに気付き、入れ換える。

ねむねむ。

(15)

2003/08/21

カツぽん酢おろし定食

portupgrade

courier-imap-2.1.1,1 やら t-gnus-emacs21-6.16.2.02 へ。

すごくねむい。

久しぶりに晴れてます。

(14)

2003/08/20

qmail + vpopmail

そのホスト名の virtualdomains を作った時に、 どうもうまく受け取れない。

原因は locals がなかったこと。 作って localhost としておけば受け取れるようになる。

.com

なドメインを会社で取るので注文。 どんどん管理するドメインが増えていく。

日替わり定食(とりの香味焼き)

sqwebmail

3.6だと、 --enable-unicode=iso-2022-jp,utf-8 をつけて作ると日本語が見られるんだ。

メールを出す方はいけるのかなぁ?

utf-8なメールを出してくれた。 sqwebmail経由だったら普通に見えるけど、 さすがにそれではねぇ、、、

--enable-unicode だけでも見られた。 出す方を指定したいけどどうしたらいいのだろうか? portsのMakefileへのパッチ

--- /usr/ports/mail/sqwebmail/Makefile	Tue Aug 19 03:24:33 2003
+++ Makefile	Wed Aug 20 08:52:02 2003
@@ -66,6 +66,7 @@
 USE_REINPLACE=	YES
 
 CONFIGURE_ARGS=	\
+	--enable-unicode \
 	--enable-cgibindir=${PREFIX}/${CGIBINDIR}/${CGIBINSUBDIR} \
 	--enable-imagedir=${PREFIX}/${WEBDATADIR}/${WEBDATASUBDIR} \
 	--libexecdir=${PREFIX}/libexec/sqwebmail \

emacs21に mule-ucs を導入して utf-8 なものも 見られるようにしておく。

OutLook とか Becky! やら Winbiff なんかだと そのままで読めるね。 これじゃ気が付かないような気がする。

なんとなく読んでみて、 sqwebmail/html/*/CHARSET に iso-2022-jp が書いて あれば良さそうではある。 en-us/CHARSET には utf-8,iso-8859-1 が書いてあるから utf-8 が使われるような気がする。 が、そんな単純ではなかった。 本文は iso-2022-jp でいいんだが、Subject にも そのまま iso-2022-jp で書いてくれたりしている。

まぁ、これを今すぐ使うわけではないので、 取り敢えず読めるところで良しとしておこう。

今日もさむいよ。

昨晩から

1時半ごろに寝て、2時半ごろに起きて、 3時ごろに寝て、5時ごろに起きて、5時10分ごろに寝て、 7時すぎに起きた。

ねむ。

(13)

2003/08/19

お風呂

ここ二日ぐらい気持ち良さそうに入ってくれる。

pkg_info

OSVERSIONが460102より前のだと -O なオプションが なくてエラーになってたのは、結局 sysutils/pkg_install をインストールすれば良いらしい。

一回何もしなくても make install 出来たのだけど、 また出来なくなって bsd.port.mk をみて sysutils/pkg_install の存在を知る。

お仕事

ほとんど完成でチェックしてもらう。あと少し。

違う仕事の話が出るも、うちでは受けきれない (人が足りません)で、大阪で誰か紹介してと言われる。

誰かに声かけるかも、、、

って、ここ読んでないかな?>声がかかるかもと思った人

マクド(チキンたつたセット)

さむ。

パートナーと子どもは熟睡中。 出ていく時に起こしてしまったけどね(^^;

(12)

2003/08/18

お風呂

昨日、助産婦さんに教わったように入れてみる。 ほとんど泣きませんでした。 まぁ、機嫌が良かっただけかもしれないけど。

postgresql-jdbc

を入れ換えたら、 postgresql.jarの中身に足らないものが、、、 他のマシンでやったらちゃんと出来たけどなぜだぁ?

こいつのせいで帰るのが遅くなった(;;)

ナスのトマトソーススパゲティ

役所

区役所に出生届を出しに行く。

その後、児童課にいって手続き。 続いて、住民票を取りに。手続き完了。

会社に着いたら11時でした。

4時すぎごろ一度起きる。

寝る。

7時前に起きる。

寒いよ。

(11)

2003/08/17

テレグノシス

3着。残念。

レース見てないので良くわからないが、 ちょっと早めに仕掛けて最後かわされてしまった模様。

結局、勝浦君はこのレースまでコース経験ゼロのまま。 直線1600mといわずひと鞍でも勝浦君が騎乗出来ていれば、 もうひと我慢出来たんじゃないのかなぁ? そうすれば、もっときわどかったんだろうなぁ。 いつも「最後まで我慢出来れば」と言ってるんだし。 杉浦先生が勝浦君の騎乗馬さがしに奔走したと書いて あったから乗れる馬があるんだと思ってたんだけどなぁ。

でも、ムーランドロンシャン賞も直線1600mだし、 コーナーないのはどの馬よりも有利に働くので、 鞍上が勝浦君でもチャンスは十分。 こんどこそ、事前にコース経験をしておいてください。

来年リベンジ!?

チャペルコンサート

6着。前で競馬をしてほしかったなぁ。 ファインモーションにテイエムオーシャンや ダイヤモンドビコーを相手にすると厳しいなぁ。 違う路線は考えないのかなぁ?

助産婦さん

に来てもらう。3時間ちょっとにわたって、 いろいろとすごく親切に指導してくれます。

お買いもの

そのクルマを借りてお買いもの。 自転車だと行って帰るだけで1時間仕事のところを、 すいすいとお買いもの終了。ありがとう。

到着

パートナーの親族が到着。 クルマの置くところがないので、時間貸し駐車場へ。 マニュアルのクルマを久しぶりに運転しましたよ。

荷物

が、昨日から届く筈が、いつも「不在でした」と 郵便受けに入っている。なぜ?と確認すると、 インターフォンの受話器が上がっていた(^^;;

起床

7時頃。

(10)

2003/08/16

渋滞?

パートナーの親や姉弟が来る筈なのだが、 いっこうに連絡がこない。

17時ごろにやっと連絡がある。 今日は来られないらしい。

結局、ほとんど外へは行かず。

起床

11時。寝過ぎた。一人熟睡してしまったらしい。

(9)

2003/08/15

お買いもの

池袋へ。買う。帰る。「これ、違う!」と怒られる(;;)

チャーハンセット(みそラーメン)

すごい雨が降ってます。寒いし、、、

(8)

2003/08/14

お風呂

入れてみる。ほとんどうまくいったのだが、 最後に顔をつけてしまう。ごめんねぇ。

土日の出走

チャペルコンサート
2003年 第 1回 札幌競馬 第 2日 ( 8月 17日)
11R
クイーンステークス (GIII) サラ系3歳以上 (混)牝(特指) 3歳以上オープン 11頭
1800m 芝・右 別定 発走 15:30
鞍上 藤田伸二 55.0
テレグノシス
ジャック・ル・マロワ賞(Prix du Jacques le Marois)
フランス ドーヴィル競馬場
G1
1600m 芝 直線
鞍上 勝浦正樹

qmail-tls

ports から make すると checksum で引っかかったので 元のサイトをみるとなくて、"qmail tls" で google に 尋ねてみると、日本語だったからだけど、 自分のサイトが引っかかる(^^;

checksum は ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/ports/local-distfiles/lioux/ から取ってくれば OK。

日替わり定食(とりから胡麻風味)

バージョンアップ

make world とか portupgrade とかしかける。

ドメイン

子どもの名前で検索してみる。

さすがにないね。 .ne.jp ならある。 .ac とかもある。

涼しいというか寒いと感じるぐらい。 雨も降ってます。

世間は夏休みらしい。

(7)

2003/08/13

名前

決めてみる。

正式に受理されるまでは内緒にしておこう :-)

お風呂

に入れてみる(のを横で手伝う)。

次回はやってみよう。

meadow + t-gnus(続き)

メールを出せるようにしてみる。

message-send-mail-function を message-send-mail-with-smtp にしていたら ないっていわれるので smtpmail-send-it にするとあるらしい。

次に starttls がないっていうので、 starttls を作ってみる。

作ってみたが、 smtp-use-starttls を t にしていると うまくいかない。 nil だとうまくいく。

starttls-program の path を間違えてた。 smtp-use-starttls を t にしても送信出来た。

うーん。生活環境を移せてしまうなぁ。 メールを全部 imap に出来れば移してもいいかもしれん。

日替わり定食(地鶏のたまごとじ)

meadow + t-gnus

でメールを読めるようにしてみた。

imaps へのアクセスはcygwin+openssl が必要だったけど 特に問題なく読めるようになった。

起きるとパートナーがソファーで寝ていた。 夜中に一回起きてるからそのまま寝てしまったようだ。 うーん、大変だ。

外は涼しい。

(6)

2003/08/12

生活のリズムが、、、

子ども中心になるから、しょうがないけど、 うまく時間を考えて分担しないと大変だ。

買いだし

足らないものをいろいろ買いに行く。 あっち行って、こっち行ってといろいろまわるも、 最後に行った薬局が一番ものがそろっているとは どういうことだ(-_-;

退院

いろいろ退院手続きをして、 ナースステーションに挨拶して 頼んであったクルマで送ってもらう。

病院へ

時間になったので病院へ。

ちょうど雨は降ってなくてよかった。

退院準備

パートナーのお姉さんが買ってくれた(ありがとう) ベビーカーが届いていたので、ダンボールから出しておく。

掃除して布団を準備。

9時ごろ起床。ゴミ捨て。

(5)

2003/08/11

Giga化

ビックカメラでGigaのSwitchingHubを買ってくる。

部屋の中のものをいろいろ動かしたらケーブルが 届かなくなったので、ケーブルを敷設してSwitchingHubを 設置。これで元通りに使えるようになった。

夕方

定時で退散。ビックカメラに寄ってから病院へ。

明日は、退院予定なのでお休み予定。

日替わり定食(豚キャベツ炒め)

少し早めに起床。 というかリビングで寝てると起きないわけにはいかない。 ちゃんと、物置になってるもうひと部屋を片付けないと。

(4)

2003/08/10

病院へ

行くとミルクを飲んでお風呂が終った後らしく 気持ち良さそうに寝ていた。

起きるまでまって、抱いてみる。

交替で何回か抱いてると、 腕の中で眠ってしまいましたよ(^_^)

またミルクを飲んでからはずっとお休み。 ちょっとは泣いたけど、なんかよく寝る子です。

部屋の片付け

残ってる分をやってしまう。 部屋の中がサウナのようだ。

取り敢えず終了。 ひと部屋、物置のようになってしまった。 ここもいらないものと残すものを分けて整理しないと。

起床

10時頃

(3)

2003/08/09

病院へ

5時半ぐらいに病院へ着く。

子どもが部屋に来ていた。 頭がだいぶ丸くなってきた。 最初は細長かったからなぁ。

初めて目の前で泣いたけどすぐ泣きやんだ。 見てないところではすごく泣くらしいのだが、 この後もずっと寝ていて泣いてくれなかった(^^;

部屋の片付け

いろいろ動かす。半分ぐらい終了。

起床

昼過ぎ

雨の音で起きる。が、また寝る。 気がついたら昼過ぎ。

(2)

2003/08/08

帰宅後

風呂入って、これ書いて、眠いので寝る

病院へ

あまりに眠いので昼寝してから病院へ。

初めて抱かせてもらう。 小さくて壊れそうなんだけど、 ずっしりと重みが感じられる。

面会時間が終るので病院を後にして帰宅。

お買いもの

デジカメの専用ケース

コンパクトフラッシュ 512MB

お昼で早退。

冷やしたぬき

subversion

グループの書き込み権限をありにしておて、 グループメンバーから commit しておけば、 他のメンバーが update 出来る。 というつもりでやってたのだが、何やらうまくいかない時が あるので調べるもよくわからん。 もう一度、どういう構成で運用するか良く考えよう。

土日の出走

テイクミーハイヤー
2003年 第 2回 函館競馬 第 8日 ( 8月 10日)
7R
サラ系3歳以上 牝(特指) 3歳 500万円以下,4歳以上 1000万円以下 12頭
2000m 芝・右 別定 発走 13:15
鞍上 高田潤 52.0
ベルナデッタ
2003年 第 2回 小倉競馬 第 8日 ( 8月 10日)
8R
サラ系3歳以上 牝[指] 3歳 500万円以下,4歳以上 1000万円以下 15頭
1700m ダート・右 別定 発走 14:00
鞍上 安藤勝己 55.0

父親を東京駅近くまで見送りに行って、 そのまま会社へ。

寝足りません。

(1)

2003/08/07

パートナーは病院へ残して帰宅。 シャワー浴びて、これ書いて、寝る。

疲れた

連絡

取り敢えず親などに連絡。

その後、新生児室にいる子どもとガラス越しだけどご対面。

かわいい(さっそく親ばか)

その後、出産後のパートナーの元へ。 で、話していると、子どもを連れてきてくれた。

ちっちゃい体をタオルにくるんだまま、 パートナーが腕枕をする形にして、子どもを寝かす。

ちっちゃくて、可愛くて、楽しみいっぱいだけど、 不安もいっぱい。

まずは名前を決めないとなぁ。

出産

陣痛はすごく時間がかかったけど、 最後はあっさり30分ほどで子どもが出てくる。

男の子

不思議な気持ちだけど結構感激。

ということで父親になりました。

昼から

昼飯は結局食わず。

昼からも午前中の続き。だが、段々大詰めが 近付いてくる。看護師さんやお医者さんにも 励まされ、パートナーを褒めて、諭して、励まし続ける。

朝から昼

朝飯はおにぎり一つ。

ずっとパートナーに寄り添っていたわけだが、 看護師さんがずっといるわけでもないので、 痛がって、精神的に追い詰められていくパートナーを 褒めて、諭して、励まして、と何度も同じ言葉を繰返し、 ずっと起きているので眠気と戦い、 こっちも相当まいってくる。 が、こっちがダウンしてははじまらないので、 粘り強くパートナーを褒めて、諭して、励まし続ける。

パートナーは「痛い、痛い」を連発して、 何度となく診察してもらうが、「まだまだ」と言われる。 が、痛みに耐えられなくなって相談したところ、 「陣痛促進剤」を投入することに。 レントゲンエコー写真を撮りに行って、 いよいよ分娩室へ。

長い戦いの始まり。

深夜から早朝

パートナーは痛さでどんどん苦しむようになる。 こちらは眠気と戦いながら時計をみて、 陣痛の長さや間隔をはかる、はかる、はかる。 時おり眠気にまけそうになる。

(36-263) = 0

2003/08/06

だんだんと辛そうになってくる。 が、まだ普通に会話も成り立つ。

面会時間

20時まで。で、出産に立ち会いする人しか、 それ以後は残れないので、親を自宅へ連れていって、 すぐに病院へ戻る。

昼から夕方

親を電話で病院に誘導するのに四苦八苦。 パートナーは、まだまだ余裕。

モスバーガー

朝から昼

取り敢えず4時ごろに起きたので昼まで寝る。

早朝から朝

予定日はまだまだ先だったが、 パートナーの陣痛が始まる。入院することに。 親などに電話で連絡を入れ、 会社へは休みとメールをいれる。

病院へ一緒にいって入院手続きが終ったら、 「通常面会時間は13時からですので、 それまでは、家に帰るか、その辺で時間をつぶしてください。」と言われ、歩いて帰宅。 帰り道で、無事に入院したことを母親に電話して、 今から東京に来ることに関して確認。 東京駅へ迎えに行くことができなさそうなので、 父親も来ることに。

長い二日間の始まりであった。

(37-262)

2003/08/05

日替わり定食(とりのカレー煮)

タイマーでエアコン入れるようにしていたら、 結構冷える。

外は暑い。

(37-261)

2003/08/04

煮カツ重

暑さで目が醒める。

(37-260)

2003/08/03

その後

歩いて帰る。 この前は涼しかったけど、今日は暑い。 汗だく。

ボウリング

6ゲーム[132-215-204-189-172-180]

起床

昼。

(37-259)

2003/08/02

フェスティブスカイ

1着。なんとか勝ち上がり。

起床

なんだかいつ起きたかわからない。 ねたり起きたり :-)

(36-258)

2003/08/01

マクドてりやきセット

某展示会

今から行くことにする。

subversion

svn+ssh でアクセスする時に、どのsshコマンドを使うか 指定出来ないのだろうか?

user@host 形式ではユーザ指定できないみたい。

ユーザ変えたい時もあるから困るなぁ。

ssh のコマンドは ~/.subversion/config ファイルに 書けばいいらしい。ということは、Windows でも そうだったようにここでsshに渡すユーザを指定しないと いけないのだろう。

昨晩、テレビを見てたらそのまま意識を失う。 で、朝5時ごろ気がつく。 シャワーを浴びて、朝飯食べて、出勤。 ねむい。

(36-257)

めもる

過去

2003年 [1月] [2月] [3月] [4月] [5月] [6月] [7月] [8月] [9月] [10月] [11月]
2002年 [1月] [2月] [3月] [4月] [5月] [6月] [7月] [8月] [9月] [10月] [11月] [12月]
2001年 [1月] [2月] [3月] [4月] [5月] [6月] [7月] [8月] [9月] [10月] [11月] [12月]